更新日:2024年10月26日

スクールでのサロン実務研修の様子

他のスクールにはない独自の特徴・ドライヘッドスパ資格講座の選び方

ドライヘッドスパの資格を取りたい方、講座で学びたい方にとって、決め手の一つになるのが、スクールが持つ独自の特徴ではないでしょうか?

講師(江口)

すなわち他のスクールにない強みや売りのことです。当協会の講師陣に話を聞いてみました。

執筆者:一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長 江口征次

スクールで頭皮カウンセリングを学ぶ生徒

多様化するドライヘッドスパスクール

スクール講師の画像
インスタなどSNSを見ていると色んなドライヘッドスパスクールが出てきましたね。

 

スクール講師の画像
本当に増えましたね。
技術を指導するスクール側が多種多様化することで、色んな特徴をもったドライヘッドスパサロンが生まれますね。

 

そうですね。

 

サロン経営者としての感覚ですが、以前は「ドライヘッドスパ専門店」というだけで集客できましたが、今後は、独自性のあるコンセプトや技術的な差別化も必要になりそうですね。

サロンの独自性・差別化

スクール講師の画像
睡眠に特化したドライヘッドスパ専門店も増えたし、私の生徒さんはセロトニン活性に特化したサロンをはじめています。

 

いいですね(^-^)

 

セロトニンやオキシトシンは、ドライヘッドスパだけではなく、癒し全般に共通するので皆さんに知ってほしい知識です。

 

お店によって、様々な特徴があるのがリラクゼーションサロンの面白いところですね。

 

お客様が喜んでいただけるのが一番ですが、サロン開業はセラピストの自己実現の場でもあります。

サロンのマネジメント能力とは?

スクール講師の画像
技術だけではなく、お客様をマネジメントできる能力も必要になってきたと感じます。

 

 

まさに、そうですね。

 

マネジメント能力は、管理能力・管理スキルともいいます。

 

私たちリラクゼーションサロンにおける「顧客マネジメント」は、お客様の目標達成のためのサポートができる関係を構築することです。

 

ですから、これからのサロンは癒しだけが目的ではなく、何か達成したい目標をもってご来店いただくことが重要になります。

 

スクール講師の画像

 これから独立開業される方の課題ですね。

 

大きな課題ですね。

 

目標達成は、言い換えると【結果追求型】です。

 

結果を出してほしい方を新規集客して、リピートに繋げられるかがポイントになります。

ドライヘッドスパ資格講座で講師が指導する様子

ドライヘッドスパ専門店が今後、必要とするスキル

講師(西口)
頭をほぐすだけではなく、他に私たちができることを探していかないとダメですね。

 

そうです。

 

癒し以外にも、お客様の希望が叶えられるスキルが必要なので、当スクールでも数年前からアドバイザー資格講座を用意しています。

 

セロ活アドバイザー資格講座

睡眠ライフスタイルプランナー資格講座

東洋医学アドバイザー資格講座

頭皮毛髪アドバイザー資格講座

 

ヘッドセラピストとして、この4つ全ての資格を持っている人は未だいませんが、4つとも取得すると最強のヘッドセラピストですね(^^♪

なりたい自分の姿が一致しているか

講師(西口)
セロ活や睡眠などのスクールの特徴が、そのまま卒業生のサロンにも受け継がれる感じですかね?

 

スクール講師の画像
そうですね。
そういった意味では、スクール選びで大切なのは「なりたい自分の姿」と、スクールの特徴が一致しているかどうかですね。

 

いいこと言いますね(^^)

 

経営コンサルの際にも「なりたい姿」は、お話のポイントになります。

 

前述にあった、お客様のご来店の際の目標は「お客様がなりたい姿」で、サロン経営は「サロンがなりたい姿」の追求です。

 

両者の「なりたい姿」がマッチすると、ターゲット集客ができ、リピーター率がアップするはずです。

 

スクール講師の画像
確かに、受講生の多くが、ホームページやメルマガ(ヘッドライフ通信)を読んで「ここが一番よかったと」言って受講されますね。

 

スクール講師の画像
嬉しいですね♪
私たちの施術の技術的なことから、施術に対しての考え、仕事への想いなどが伝わったのかな。

 

伝わっていると嬉しいですね。

 

私的には、しっかり読んで共感してくれた人だけが受講していただけたら良いというスタンスです。

 

なので受講料も極端に安くすることはありません。

スクールの理念と施術コンセプト

スクール講師の画像
基本となる理念や施術コンセプトなど、スクールが大切にしている想いに共感してもらえると嬉しいですね♪

 

本当にそうです。

 

講座の時に「いつもブログ読んでます」「ホームページすごいですね」など言っていただけることがあるので、とても嬉しくなります♪

 

共感する部分が無いと、そんなに読み込めないですからね。

 

講師(西口)
当協会も作成に取り組んだ、マンダラチャートはおすすめですね。

 

サロンさんや、セラピストさん個人でも活用できます。

 

スクール講師の画像
マンダラチャートは、自分たちの想いが言語化できてスッキリすると同時に“頑張らないと”という気持ちにもなります。

 

マンダラチャート(一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会)
マンダラチャート(一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会)
スクール講師の画像
ぜひ作成してほしいです。

 

マンダラチャートは意外と大変でしたが、活動方針が明確になりますね。

 

尚且つその内容に紐づいた講座カリキュラムであるかどうかもポイントになってきます。

スクールが持つ、強み・売り

先生方、コメントありがとうございます。

 

今回のテーマは「他のスクールにはない独自の特徴」なのですが、独自性と強みや売りは、ほぼイコールのような気がします。

 

他のスクールのことまで、私たちがはっきりと申し上げられませんが、当スクール(一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会)の強み・売り・独自性についてはどうですか?

 

講師(西口)
私は、2010年の第1回ヘッドマッサージ講座から指導に参加しているので、スクール実績を一番の強みに挙げたいですね。

 

あと、美容師向けの日本初の整体ヘッドスパの担当をしていますが、シャンプーマッサージのやり方から、国内外を問わず喜んでいただけるのが嬉しいです。

 

海外など遠くから、ここのスクールを選んで来てくれることに未だに感動します。

 

世界24か国から受講があるのは売りになっていると思います。 

 

スクール講師の画像
海外から24か国ですが、総勢でいうと100名近いですからね。

 

私は、セロトニンを中心に東邦大学の有田教授のもとで7年前から学び続けているので、科学的根拠に基づいて指導できるのが当スクールの強みとして一押しです(^^)

 

リラクゼーションの“気持ちよい”ということは、その方にどんな影響を与え、どんな結果をもたらすのか?

 

そういった期待できる効果をしっかり説明できることが強みです。

 

そして、長年にわたる沢山の卒業生からの生きた情報の蓄積があるのは売りです。

 

貴重な情報を発信できることは、この業界の発展にとっても大きな価値があることだと思います。

 

講師(藤井)
確かに色んな情報が集まります。

 

以前、現役ヘッドセラピストが「お客様にプロセスの説明ができない」と施術体験と個人相談にお越しになりました。

 

その方が働いているサロンでは、理論的なことは教えてもらえないそうです。

 

当スクールは、納得できる理論とちゃんと理論に基づいた手技で施術が構成されているのが売りでもあり強みですね。

 

その方は、私の施術を体験された後に「感動」と仰ってくれました。

 

その時にとてもやりがいを感じたことを覚えています。

 

現役ヘッドセラピストを感動させることができる技術が強みですね。

 

スクール講師の画像
僕的には、【一貫性のあるカリキュラム】ですかね。

 

ドライヘッドスパ以外にも、たくさんの講座を用意しているスクールは他にもありますが、単発講座であることが多いように感じます。

 

それ自体は悪いことではないですが、それぞれの講座が「頭と心を軽くする」といった一つのテーマで紐づいているという点は、知見を拡げる助けになります。

 

江口代表が2010年から発信している「相乗効果メニュー」という言葉がありますが、一つのテーマに紐づいていることを表す言葉ですね。

 

僕も筋膜ラインを取り入れた施術メニューを講座にして全国で活動していますが、頭との繋がりを常に意識しています。

 

頭だけではなく、全身との繋がりが幅広く学べることが、他のスクールにはない特徴だと思います。

 

ありがとうございます。

 

私が協会を立ち上げた際は、他のスクールになかった、1級ヘッドセラピスト、2級ヘッドセラピストの階級をつくるところから独自性を打ち出しました。

 

また、英語の認定証を発行したり、優秀技能賞トロフィーもヘッド業界にはなかったものです。

 

その他、沢山のことに取り組んできました。

 

関連:資格を取るならドライヘッドスパ専門店考案の講座で学ぶべき?

 

数年前のものになりますが、講師ミーティングでリストアップした、当スクールの強み・売り・独自性の資料がありますので以下に記載します。

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会のロゴ入りバナー

当スクールの強み・売り・独自性一覧

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会の強みと売りについて、思いつくままメモをしました。

 

こういった強み・売りが欲しいと感じる、スクールとしての方向性や具体的な内容に共感していただける人に学びに来ていただけると幸いです。

 

※内容が重複している部分もありますがご了承ください。

スクールMEMO

  • 14年以上の実績(2010年9月開校)
  • 世界で通用する施術(現在24か国)
  • 科学的根拠がある施術
  • 解剖学的施術で症状にまで対応
  • 脳波測定により整体法を取り入れた1級ヘッドは効果が3.5倍
  • 納得の理論で技術に根拠がある
  • 予習動画・復習教材で短期集中が可能
  • 卒後の練習会で技術を完璧にできる
  • 豊富なブラッシュアップ講座でスキルアップ
  • 大学教授が監修の癒しの科学
  • 知識・経験ゼロから資格が取れる
  • 結果追求型ヘッドマッサージ
  • 東京・大阪・名古屋・福岡の4大都市で開催
  • ヘッド業界・配信数No.1ヘッドライフ通信がある
  • リラクゼーション初の脳脊髄液促進ヘッドマッサージ
  • 日本初!整体法が入ったヘッドスパニスト講座
  • 日本初!業務用ヘッドマッサージオイルの販売(化粧品登録済み)
  • 日本初!業務用ヘッドマッサージ用枕の販売
  • 医師や医療関係者も多数受講!
  • 個人レッスンも対応可能!
  • 4つのアドバイザー資格が取れる
   ・セロ活アドバイザー資格講座
   ・睡眠ライフスタイルプランナー資格講座
   ・東洋医学アドバイザー資格講座
   ・頭皮毛髪アドバイザー資格講座
  • 初心者・未経験者向けの無料動画がある
  • 大学教授によるオキシトシン・セロトニンとヘッドマッサージに関する動画がある
  • 卒後の練習会「きちんと学び、しっかり理解、とことん練習」
  • サロン経営・集客サポートあり
  • 求人のマッチングサポートあり
  • 短期集中またはサロン開業コースであなたにあった受講が可能
  • 日本で唯一、合格トロフィー授与(優秀技能賞トロフィー)
  • 頭ほぐし専門店atamaのサロンテクニックが学べる
  • ヘッドスパ専門店atamaのサロンテクニックが学べる
  • 自律神経・更年期障害に対応したテクニックが学べる
  • すべての受講者に修了証を発行
  • 合格者に認定証を授与
  • サロン開業支援CD-Rで独立開業をアシスト
  • 練習用DVDがある
  • 解剖学(生理学)的根拠をもとにした施術
  • ホルモンを操る施術ができる
  • トリガーポイントヘッドマッサージが学べる
  • 頭皮筋膜リリースができるようになる
  • 失敗しないための個人サロン開業ノウハウの資料で独立開業アシスト
  • サロンで使える「心理接客テクニック16」がある
  • 一生使える技術が手に入る
  • 豊富な相乗効果メニューが学べる
  • ドライヘッドスパ専門店のロジックとマインドが学べる
  • ドライヘッドスパ専門店を開業できる程のノウハウが身につく
  • 癒しではなく「お悩み」を解消してリピート率アップを目指せる
  • ヘッドセラピストとしての立ち位置、目指す方向を示している
  • プロセス(理論)を語れるセラピストになっている自分の姿がイメージできる
  • ドライヘッドスパが全身の回復に作用するプロセス(理論)を理解できるようになる
  • 講師が異なる経験、得意分野を持っている
  • 実技は形だけではなく、理論があり、それが全て関連付いている
  • ブラッシュアップ講座にも一貫性がある
  • リラクゼーション経験の有無に関わらず、満足度の高いカリキュラム
  • 不眠を解消することでうつを予防することができる
  • 頭部だけでなく全身を回復させるヘッド技術
  • 自律神経のバランスを整える技術
  • リラクゼーションと治療の中間を担うことのできるセラピー
  • 健康維持増進に関するアプローチを探求することができる
  • 整体師が考案した(筋肉、筋膜を意識した)解剖学的マッサージ
  • 顧客心理、満足度を追求した「戦略的施術手順」
  • ヘッドマッサージを通じて頭と心を軽くする
  • 感動を与える「最上級の丁寧さ」
  • ヘッドタッチマナーで癒しを科学する
  • 頭と心を軽くするセラピー
  • 予習、実践、復習、練習、経営をそれぞれの悩みをフォローできるカリキュラム
  • セラピストとしての知識高めるオンライン講座
  • デジタル社会に必要な体と心へのアプローチ
  • セラピスト自身が癒されるヘッドマッサージ
  • 脳のクリーニングとなるグリンパティックシステムを考慮した施術
  • 脳脊髄液を流れをよくする
  • ポンピング法など強制的な血液促進法でブレインフォグ解消となる
  • ロッキング 法で全身の筋骨格の弛緩とセロトニン活性
  • アロマヘッドセラピー講座がある

 など(一部重複した内容を含む)

ドライヘッドスパ業界の動向

 私が頭ほぐし専門店atama(登録商標)をはじめた2010年はドライヘッドスパ専門ということだけでも、リラクゼーション業界にはない独自性であり、強みや売りとなっていました。

 

その後、頭の癒し専門店・頭のほぐし専門店・頭の揉みほぐし専門店などの類似サロンが現れ、そこから睡眠に特化したサロンが増えました。

 

近年はセロトニン活性に特化したサロンが増えようとしています。

 

次はどんなサロンが現れるでしょうか?動向が気になりますね。

ドライヘッドスパ × ○○○○

私は、日本初の「腸セラピスト資格」の発行者で、腸活ブームより以前の2011年から腸セラピー資格講座を開催しています。

 

ドライヘッドスパの相乗効果メニューとして腸セラピーを取り入れた「脳腸相関セラピー」の発案者でもあります。

 

ドライヘッドスパだけで独自性を出すのは、年々難しくなるのは見えています。

 

今後は、ドライヘッドスパ×○○○○といったことがさらに求められるでしょう。

 

その時に必要なのが多くの見識になります。

 

卒業生の皆さん、気付いていますか?

 

ヘッドライフの無料オンライン講座で「○○×○○」をいくつも開催しています。

 

あなたにとっての「○○×○○」になれば幸いです。

 

最後に

今回は、スクール選びにかかせない、「他のスクールにはない特徴」について書きました。

 

経営の言葉で、持つ独自の強みのことUSP(Unique Selling Proposition)といいます。

 

加熱するドライヘッドスパ市場において、常にライバル店と比べられているのが自分のサロンです。

 

自分のサロンのUSPを明確にすることで、ライバル店の一歩前に出ることが出来るかと思います。

 

このページの内容がお役に立てれば幸いです。

 


ヘッドセラピスト江口

この記事の執筆者

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

理事長 江口 征次

癒し以上を提供するドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

ヘッドライフなど複数WEBサイトの管理人

2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気講座を主催している。

 


講師|ヘッドセラピスト大八木(東京代表)

東京代表

大八木さとこ

セロ活アドバイザー代表

セロトニンDojo認定セロトニントレーナー

睡眠健康指導士

感涙療法士

科学的根拠がある癒し・セロトニン活性を軸に様々な施術の指導をしています。

 


講師|ヘッドセラピスト藤井

名古屋代表

藤井なおみ

睡眠ライフスタイルプランナー代表

睡眠健康指導士

食育アドバイザー

ヨガインストラクター

睡眠に悩みを抱える人々に向けて睡眠リテラシー(睡眠活用能力)を高める活動を提案しています。

 


講師|ヘッドセラピスト森脇

福岡代表

森脇ゆう

50代が対象の整体スクール アクトエール整体学院 学長

NPO法人日本ストレッチング協会 認定インストラクター

日本成人病予防協会 認定生活リズムアドバイザー

健康リズムカウンセラー

筋膜の繋がりを考慮したボディケア・ストレッチが得意です。解剖学の無料動画も作成しています。

 


講師|スパニスト西口

ヘッドスパ(美容・理容師)部門代表・大阪講師

西口まき

美容師

シャンプーソムリエ

日本成人病予防協会 認定生活リズムアドバイザー

健康リズムカウンセラー

タカラベルモントのYUME DX(ユメデラックス)を使用した日本初の整体ヘッドスパを行っています。