完全版! 

 

\おすすめ/

東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び

このサイトは、東京都でドライヘッドスパ資格講座をお探しの方に現役スクール講師が失敗しないドライヘッドスパスクール選びのポイントを独自にご紹介します!

 

スクール講師の画像
未経験からドライヘッドスパを勉強したい!資格を取りたい!ドライヘッドスパ専門店のサロン開業したい!   そんな方を応援する後悔しないためのスクール探しの完全版情報です。
ドライヘッドスパ資格講座の授業風景
目次

 

失敗しないドライヘッドスパ資格講座のスクール選びのポイント

(順不当)
  1. スクールの運営実績は何年あるのか?
  2. ドライヘッドスパ専門店の運営実績はあるか?
  3. 資格のある一般社団法人?それとも?
  4. 他のスクールにはない特徴はあるのか?
  5. その技術は外部機関で立証されているか?
  6. 講師の質に疑いはないか?
  7. スクール理念・ミッション・ビジョンはあるのか?
  8. 施術の強みは?コンセプトがありポジショニングはできているか?
  9. 指導方針はしっかりしているか?
  10. 学べる内容が具体的に記載されているか?
  11. 料金・費用の記載はあるか?
  12. 受講前に予習はできるか?
  13. 卒後の復習・練習会はあるか?
  14. セラピストとして成長できる機会はあるか?
  15. サロン開業・経営サポートはあるのか?
  16. 受講生の声、感想の掲載はあるか
  17. 卒業生のサロン紹介・卒後のサロン開業者はいるか?
  18. サロン開業して稼げるのか?独立年収はいくら ?
  19. 誰が考案した施術なのか?
  20. 医師や大学教授など権威がある方に認められているか?
  21. 講座のコースは分類されているか?
  22. リピート率が高まる心身の繋がりまで学べるか?

後悔しないためのポイント

  1. 会場が遠いから行かない
  2. 料金が高いから行かない
  3. 日程が合わないから行かない
  4. 自信がないから行かない
  5. そまだ子供が小さいから行かな
  6. 学べたらよい、資格は必要ない

未経験者が東京でサロン開業するためのスクール選び方

  1. 東京都のドライヘッドスパ専門店の需要とサロン軒数
  2. 経験ゼロから東京でサロン開業を目指す方法
  3. 技術・知識は当たり前!環境が整っているスクールを選ぶ
  4. レンタルサロンで副業・ダブルワーク開業がおすすめ!

その他、知ってほしいこと

  1. 禁止事項:法律で禁止されていること
  2. 禁忌事項:ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージをしてはいけい人
  3. ドライヘッドスパはよくない理由・デメリットは何ですか?
  4. ドライヘッドスパは月に何回くらいするのがいいですか?
  5. ドライヘッドスパの値段・価格相場は?
  6. ドライヘッドスパのサロン開業の手続き方法は?
  7. ドライヘッドスパは通信講座でもまなべますか?
ちょっと待った!受講前に必ず知っておきたいこと

現役講師が教える!

失敗しないドライヘッドスパ資格講座のスクール選びのポイント

スクール講師陣

「どこのスクールを選んだらいいかわからない」となっていませんか?

 

東京にはたくさんのドライヘッドスパ資格講座のスクールがありますが、「講座に参加したけど納得がいかなかった」と別スクールで再度、勉強しなおす方も少なくありません。

 

そこで、現役の講師が本サイトを通じて《失敗しないスクール選び》《スクール選びのポイント》を解説していきます。(順不当)

 

自分に合ったスクールを探し出しましょう!

 

POINT1

スクールの運営実績は何年あるのか?

スクールの認定証とトロフィー

「スクール開校〇〇年」や「〇〇周年」「受講者数〇万人」と明記されていますか?

 

そうでなければ、経験が浅いスクールかもしれません。講座の内容、わかりやすい教材、丁寧な指導法は、実務経験と共にブラッシュアップしていくものです。

 

あなたが、本気でプロのヘッドセラピストを目指しているなら、運営実績が少ないスクールでは満足しない可能性があります。

 

継続性・安定性

いつから開催されているか、毎月開催されているかなど、安定したスクールなのかを確認してください。人気がある講座ほど定期開催されているものです。

 

関連:信用、信頼できる魅力的な資格講座・ドライヘッドスパスクールとは?

 

POINT2

ドライヘッドスパ専門店の運営実績はあるか?

サロン受付・ご来店の様子

あなたが勉強したいのは、ドライヘッドスパ専門店の知識・技術・経営ノウハウではないですか?

 

専門店を運営したことがないスクールで学ぶことを否定しませんが、どうせ学ぶなら「専門店」、あなたが専門店としてサロン開業したいならなおさらです。

 

ドライヘッドスパ専門店には、通常のリラクゼーションサロンのドライヘッドスパで満足できなかった方が多くお越しになります。

 

専門店で培った技術・知識・経営ノウハウは、多くのお客様を幸せにします。

 

専門家がいるのが専門店である

病院でも〇〇科があって、〇〇の専門家がいるように、ドライヘッドスパにも専門家がいます。世間は、より専門性が高いものに価値を感じるため専門家から学ぶべきです。

 

 関連:資格を取るならドライヘッドスパ専門店考案の講座で学ぶべき?

 

POINT3

資格のある一般社団法人?それとも?

座学を指導するスクール講師

履歴書や名刺、プロフィールに資格を記載したいなら、少なくとも一般社団法人がおすすめです。

 

一般社団法人などの〇〇法人は、組織として運営しているのに対して、法人格を有していないスクールは個人スクールといいます。

 

また個人スクールの多くは資格を発行しておらずディプロマ(修了証・卒業証書)のみです。

 

講座に参加しただけでもらえるディプロマではなく、せっかく勉強したのだから技能試験に合格して認定証(資格証)をGETすることが望ましいです。

 

社会的信用度

個人スクールでも問題はありませんが、法人は、会社法などの法律に基づいて厳格に運営されるので社会的信用度が高いとされています。

 

関連:資格をとるなら一般社団法人のドライヘッドスパスクールが良い?

 

POINT4

他のスクールにはない特徴はあるのか?

大勢の受講生を前に熱弁する講師

ご存じの通り、ドライヘッドスパ専門店が増えてきました。あなたは、どのようなサービスを提供したいですか?

 

多くのライバル店が存在する中、「選ばれるサロン」「選ばれるヘッドセラピスト」にならなければいけません。

 

リラクゼーションとしての癒しは最低限であり、それ以上の何かが必要です。

 

ただ単に頭皮や筋肉をほぐすのではなく、ホルモンを操る(ホルモンバランスを整える)勉強はできるか?

 

結果追求型の技術・科学的根拠・解剖学的根拠が学べるスクールを選んでください。

 

自信をもって働く

他スクールより優位性が高いものが得られた。ここで学んだから間違いない。自分は、学術的に正しいことをしていると思えたら自信をもって働けます。

 

POINT5

その技術は外部機関で立証されているか?

セロトニン脳波測定によるドライヘッドスパの効果(グラフ)

近年、ユーチューブやSNSのショート動画などで大げさな広告が目立ちます。

 

言ったもの勝ち、口先だけの理論ではないことが、外部機関(第三者機関)によって立証されていますか?

 

独自調査といった科学的根拠がないもの、お客様満足度、卒業生の満足度といった主観のみのアンケート結果ではなく、客観的な証拠としてのデータを示しているスクールを選びましょう。

 

「論より証拠」で卒後も自信をもって施術サービスが行えます。

 

論より証拠

おおげさなキャッチコピーが目立ち、具体的に論ずることさえしていないスクールが多くあります。ドライヘッドスパの施術効果はセロトニン脳波測定により立証できます。

スクール講師の画像
私が実際に検証した結果があります。大学教授にも認められました。➡日本初!科学的根拠に基づいた 結果追求型ヘッドマッサージ

 

POINT6

講師の質に疑いはないか?

実技の指導をする講師と生徒6名

「どんな講師が教えてくれるのだろう?」と不安はないですか?

 

スクールの体験会・説明会に参加できればよいのですが、日程が合わなかったり、お住まいの地域から遠かったりするものです。

 

そのような場合は、講師のSNSやブログをチェックしてください。

 

インスタグラムのように画像や動画に目が行きがちですが、文章が中心のブログやコラムは、内容によって講師の質や情熱・人柄が表れやすいものです。

 

独学で本を読み漁っている先生もいれば、大学教授の講習に参加している先生もいます。

 

勉強熱心な講師を選んでください。

 

経験が現れるもの

スクール指導は、言語化と見える化(可視化)の組み合わせが上手であるほど優秀です。言語化においては、何度も繰り返し指導している経験がものをいいます。さらにレベルが高いのが「書く」ことです。質の良いブログを書く先生ほど優秀です。

 

POINT7

スクール理念・ミッション・ビジョンはあるのか?

スクールの理念・ミッション・ビジョンを説明する講師の姿

ヘッドセラピストになることで、どのような社会貢献がしたいですか?

 

あなたがサロン開業することで、近隣地域にどのような影響を与えたいですか?

 

本物の技術は、理念・ミッション・ビジョンがあってこそ成り立ちます。

 

ただ単に頭をほぐす作業を学ぶのではなく、社会に役立つ本物の技術を手に入れましょう。

 

ヘッドセラピスト(卒後の自分)の役割がはっきりしており、進むべき道を示してくれる、そんな道しるべとなるスクールを受講してください。

 

社会に寄与する

スクールで学ぶ知識・技術が、どのような方(顧客ターゲット)に喜ばれ、その結果、社会にどのようなメリットがあるのか?ヘッドセラピストの社会的なポジションなどを包括的に学ぶことが、自分の立場を明確にし、より社会に鋭く貢献できる人材になります。

 

POINT8

施術の強みは?コンセプトがありポジショニングはできているか?

ドライヘッドスパの強みを実演する先生

他のスクールと比べてどんな強みがあるか、きちんと示されていますか?

 

スクールで学んだ施術の強みが、そのままあなたの強みになります。

 

《強み》はターゲットを絞ったコンセプト、サロン業界でのポジショニングが前提にあってこそ生まれます。

 

講習後、自分がどのようなセラピストになっているか、どんなサロンを開業しているか、お客様にどのくらいの費用をいただけるのかをイメージできるスクールを選んでください。

 

差別化したい

そのスクールを選んだら卒後にどんな【強み】が持てるのか?その強みを活かして売っていくことができる【ウリ】となるか?卒後の未来を想像しましょう。さらには習った事にプラスアルファして差別化までもっていくのが理想です。

 

POINT9

指導方針はしっかりしているか?

頭蓋骨模型を持って説明する講師

その先生は、講師としての教育・研修を受けていますか?

 

「受講してよかった」と思えるだけの良いスクール運営、指導方針は整っていますか?

 

サロン経営の副業としてドライヘッドスパ講座を開催している個人スクールが多くあります。

 

そのような方は、いつ、誰に、どのような研修を受けて講師業を始めたのでしょうか?

 

先輩セラピストが後輩に指導する形式でも良いですが、その際の指導方針が示されているスクールを選んでください。

 

方針と指針

方針は方向性を示すものです。施術のコンセプトから実際の手技などすべてに一貫性があるか?ブレがあると強みを失います。指針は、物事を決める上での基盤となる考えです。

スクール講師の画像
私たちが作成したマンダラチャートをご参考ください。➡優秀なヘッドセラピストを育成する8つの力

 

POINT10

学べる内容が具体的に記載されているか?

ドライヘッドスパを学ぶ授業風景

具体的にどんなことが学べるのか、ホームページなどのWEBサイトで確認できますか?

 

「受講前に勉強できる詳細に知っていただきたい」「トラブルにならぬよう事前に講習内容を把握してほしい」と思うのが健全なスクールです。

 

SNSやブログのみで生徒募集しているのではなく、しっかりとしたスクール専用ホームページがあることが理想です。

 

実際に受講したら、テキスト用紙が数枚しかない、内容が薄かったという話も聞くので注意が必要です。

 

情熱と比例する

どのような方に、どんな事を学んでほしいか、どんな事なら教えられるかが具体的に書いてあるのは熱意の表れです。しっかりと本業としてスクール運営をしているか?それとも、副業として簡易的な内容であるかは、見て取れるものです。

スクール受講のお問合せで『何から学んだら良いかわからない』とご相談もあります。リンク先をご参考ください。➡ドライヘッドスパの勉強をしたい方におすすめの勉強法

 

POINT11

料金・費用の記載はあるか?

ドライヘッドスパをする女性2名

いくら探しても受講料の記載がない・金額を知るには登録する必要がある・説明会に参加しないと金額を教えてもらえない・・・

 

このような場合、契約するまで帰さないといった消費者トラブルに巻き込まれないように注意です。

 

彼らは、とにかく説明会に参加させてNoと言いにくい状態にするのが基本の手口です。

 

そんなスクールより明朗会計で安心できるクリーンなスクールを選んでください。

 

悪徳な裏事情

個別相談や説明会で初めて高額な受講料を知らされ『本日、申し込むと○○万円引きします』といった手法です。実際は相手を見て値決めをするため受講者によって金額や受講内容が異なる(カリキュラム短縮)ことがあります。

 

POINT12

受講前に予習はできるか?

受講前の予習動画のイメージ

「たった1日で習得できるドライヘッドスパ講座って大丈夫なの?」と思いませんか?

 

1日講座~3日程度で学ぶ短期集中講座が多く存在します。

 

講座日数(時間数)を減らすことで費用も抑えられて通いやすいスクールにはなりますが、その分、内容が充実していないようであれば本末転倒です。

 

「安かろう悪かろう」「安物買いの銭失い」とならぬよう受講前から自宅学習ができるシステムを導入しているスクールや卒後の補講ができる1日講座を選んでください。

 

短期講座は予習必須

専門性が高いスクールほど、多くの専門用語を学ぶことになります。未経験者にとっては、受講前にツボや解剖学、脳科学、手技の基礎などを学べる予習があると、経験者との差を少しでも埋めることが出来るため、心に余裕がうまれます。

 

POINT13

卒後の復習・練習会はあるか?

卒後のドライヘッドスパ練習会

習ったとしても卒後の練習相手がいない・技術が鈍るのが心配ではありませんか?

 

多くのスクールは、卒業生の練習会があります。

 

短期コースを受講しても卒後の練習会でカバーできるのが一般的なスクールの仕組みです。

 

あまり不安にならず「やってみよう!」の精神で飛び込んでみてはいかがですか?

 

卒後の復習会や練習会が定期的に開催されているか必ずチェックしてから申し込んでください。

 

量質転化の法則

ドライヘッドスパは、手先が不器用であっても数をこなせば必ずできるようになります。量を積み重ねていくと質的な変化が起こることを【量質転化】といいます。鉄棒の逆上がりも一度できるようになれば、ずっとできるものです。ドライヘッドスパも繰り返し練習して質的変化が起きるとプロになれます。

 

POINT14

セラピストとして成長できる機会はあるか?

卒後のブラッシュアップ講座の様子

卒後もスクールと繋がりを持ちセラピストとして成長したいと思いませんか?

 

卒後、ドライヘッドスパを独学で極める方もいるかもしれませんが、卒業生向けのブラッシュアップ講座や相談会が充実していると、今の自分にフィットした卒後フォローが見つかります。

 

1年目の自分と3年目の自分、5年目の自分では求めることも異なるでしょう。

 

独学にも限界があるので、成長する機会となる卒後フォローが多いスクールを選んでください。

 

無料で勉強できる機会(卒後フォロー)があるかも要チェックです。

 

1回きりではなく、継続的に学び続けられるスクールを選んでください。

 

成長できる環境

講座を受ける、資格を取得するのがゴールではありません。卒後も学び続けられる環境が整っていることが重要です。ドライヘッドスパをより最高の施術にするには、頭(頭皮)以外の身体とのつながりにも目を向ける必要があります。

 

POINT15

サロン開業・経営サポートはあるのか?

サロン経営の講義をするスクール代表

「本当にサロン開業できるかな?」「上手くいくかな…」「自宅開業ってどうやるの」など誰もが心配します。

 

残念なことを書きますが、サロンが暇で、売上げの足しになればとスクールを始める個人サロンがあります。そんなサロンオーナーに経営の授業ができるのでしょうか?

 

少なくともサロン経営の実績がある講師からサポート・講習が受けられるスクールを選んでください。

 

サロン経営の実績がある講師からサポートが受けられるスクールであれば、一般論では終わらない、実体験に基づいた知識・ノウハウを得ることができます。

 

施術方法などの技術的な面だけでなく、サロン開業支援の有無も確認してください。

 

技術と経営は別物

「マッサージが上手ければ、お店は流行る」と思いがちですが、集客できなければ技術を披露することなく廃業してしまいます。施術に理論と技術があるように、集客・経営にも理論と技術は存在します。

 

POINT16

受講生の声、感想の掲載はあるか

東京会場で修了証を持つ生徒と講師

「良いことばかり書いてあるけど本当かな?」「怪しくないかな?」と心配になりませんか?

 

ホームページやSNSなど、スクールに都合が良いことばかりが書いてあるのは仕方がありませんが、実際に講習を受けた卒業生による生の声が掲載されていると少しは安心できます。

 

感想は、文章だけではなく顔写真やアンケート用紙の画像付きであると信用度アップです。

 

受講を検討されている方が、安心して講座に申し込める配慮、気持ちよく受講していただける配慮といったスクール側の努力が感じられるWEBサイトを見つけ出してください。

 

また「どんな人が受講しているのだろう」「私も参加して大丈夫かな?」と気になるものです。

 

実際の顔写真や授業風景の画像があるとスクールの雰囲気が掴みやすいので画像の多さ、画像の種類にも注目です。

 

写真は語る

写真は実績をあらわす証拠にもなるため、掲載数が多いスクールがおすすめです。SNSのいいね数やフォロワー数は不正ができるので疑わしいスクールも存在します。

 

関連:ドライヘッドスパ資格講座の感想(東京会場)

 

POINT17

卒業生のサロン紹介・卒後のサロン開業者はいるか?

東京都港区のヘッドセラピスト懇親会集合写真

「卒業したら開業できるのかな?」「実際に開業した人はいるのかな?」と気になりませんか?

 

そんな時は、卒業生のサロン紹介や卒後にサロン開業をした人の情報がわかるWEBページがあると安心です。

 

自宅開業・テナント開業・マンション開業など、サロン開業にも種類はありますが、はじめてサロン開業する人にとっては、いろんな不安はつきものです。

 

スクール側は、新しいことにチャレンジする人々を迎え入れるわけですから、今後の不安を払拭できる情報が必要です。

 

また、改めて「自分にもできるかな」と再検討するきっかけを用意するべきです。

 

あなたが今、検討している講座は頭皮を揉みほぐすだけの技術・知識を教えるだけのスクールになっていませんか?

 

TTPプラスα

サロン開業を目指す方は、目標となる先輩が見つかると物事が進展しやすくなります。ビジネス界で有名な言葉にTTPがあります。「徹底的にパクる」の略です。TTPした後にプラスαでオリジナリティが出せると尚良しです。

 

POINT18

サロン開業して稼げるのか?独立年収はいくら?

サロン開業後の受講生

「サロン開業後の独立年収はいくら稼げますか?」とストレートに聞かれることがあります。

 

「やるからにはしっかり稼ぎたい」「生活の足しになればよい」など、個人によってモチベーションは異なります。

 

あなたはどっち派ですか?

 

スクール側はしっかり稼いでほしい、安定した収入を得てほしいと思ってサポートしています。

 

そのため、全国、様々なスクールが『この講座で学ぶと〇〇の技術・〇〇の知識が身に付き〇〇といった施術の強みが得られます。』と費用対効果をアピールしています。

 

その中で【スクールの強み】【独自の特徴】がしっかりと掲載されているスクールで学ぶのが「しっかり稼ぎたい派」の取るべき行動です。

 

そうではない、「生活の足し派」の方は、このページを読む必要もありません。

 

自宅から通いやすいスクールやお手頃な価格の安いドライヘッドスパ講習を受講してください。

 

このページをここまで読み進めたあなたは、「しっかり稼ぎたい派」であるのは間違いありません。

 

自分がイメージしているサロン開業や理想の収入と、スクールが打ち出している強み・独自性が合致していれば受講してください。

 

なぜならスクールの強みが将来の自分の強みになるからです。

 

経済的自立

『お金が全てではない』とは言え、お金の話から目を背けるのはスクール側の無責任です。施術コンセプト・ターゲット・ポジショニングが明確であり、稼げるほどの技術でなければいけません。

 

スクール講師の画像
「経済的自立」は大きなテーマです。気になる収入についてご参考ください。➡ドライヘッドスパ専門店の独立開業後の年収はいくら?

 

POINT19

誰が考案した施術なのか?

海外からの受講者(フランス人)

「技術はスクールによって違うのかな?」「手技の実績や裏付けとなる証拠はあるの?」と疑問に思いませんか?

 

このスクールの技術は誰が考案した手技テクニックなのか、お客様に喜ばれている手技か、お悩み(症状)に対して結果が出ているものか、そういったところまで事前に知ることができれば失敗しないスクール選びができそうです。

 

どこにでもあるリラクゼーションサロンやエステサロン・整体院のメニューを学ぶ講座なのか、それともドライヘッドスパ(ヘッドマッサージ)専門店のメニューを学ぶ講座なのか。 あなたはどちらを選びますか?

 

頭のマッサージや頭や脳の疲れのケアに特化した技術・知識・経営ノウハウを持っている【専門店】が好ましいのは言うまでもありません。

 

共感・共鳴

たくさんの講座がある中、どんな人が、どんな経緯があり考案したドライヘッドスパなのか?ドライヘッドスパスクールをしている理由は?といった内容に共感・共鳴できるかもポイントです。

 

POINT20

医師や大学教授など権威がある方に認められているか?

東邦大学医学部名誉教授・有田秀穂先生とのスクール講師の写真

「いろいろ書いてある割には裏付けがない」「客観的な証拠が見当たらない」そんなスクールはないですか?

 

事実と異なる大げさな宣伝は、誇大広告といい景品表示法違反です。

 

YouTubeやティックトック 、インスタグラムなどで見かける「たったこれだけで〇〇」「これさえやれば〇〇」といった医療行為と思わせるような際どい広告が溢れる中、私たちは正しい情報を得なければいけない難しさがあります。

 

そのような際は、第三者による客観的なデータや医師や大学教授による裏付けを探してください。

 

スクール講師の経験だけでも十分に良い施術は学べるとは思いますが、そういった裏付けとなる証拠が掲載されていないのはスクールとしてイマイチです。

 

協力者も必要

公式には認められていなくても、多くのお客様から支持されている施術であれば問題ありません。もし、あなたがサロン開業後、「〇〇先生も認めるドライヘッドスパが体験できます。」と宣伝したいのであれば、とても有効な手段です。

 

POINT21

講座のコースは分類されているか?

短期コースで資格取得を目指す生徒

「とことん学んで専門家になりたい」または「メニューの一つとして取り入れたい」などドライヘッドスパを学ぶにも理由や動機があります。

 

とことん学びたい方は、たった1日で完結、2~3日で終了する短期コースではなく、手取り足取り学べて、繰り返し練習が可能な本格的なヘッドセラピスト養成コースを選んでください。

 

そうではなく、タイ式マッサージや足つぼマッサージ、カイロプラクティック、フェイシャルエステなど、自分がメインとする施術が他にあり、オプションコースとして取り入れる場合は、1日の短期コースでも問題ありません。

 

今後どうしていきたいか、将来、自分はどうなりたいかが決まっていると講座選びがスムーズです。

 

受講はしたいけど、決めきれない方はスクールに要相談。

 

補足として、短期コースであっても卒後の練習会や勉強会が豊富であれば、専門家レベルまで到達できる可能性はあります。

 

まずは短期コースからという選択も間違いではありません。

 

よい選択は効率を高める

ドライヘッドスパ専門店をしたい人と、家族の癒しとして学びに来た人では、モチベーションに差があります。目的によって、学びにかける期間や金額が異なるのは当然のことです。講座コースは、将来を考えて効率の良い選択をしてください。

 

POINT22

リピート率が高まる心身の繋がりまで学べるか?

卒後のブラッシュアップ講座の様子

「リピート率を高めたい」「選ばれるヘッドセラピストになりたい」と誰もが思います。

 

リラクゼーションセラピストは、お客様の心身に携わるお仕事です。

 

お客様によって求めるサービスは異なるわけですから、「AとBならBが良い。なぜなら〇〇だから」または「AやBではなくCという方法がある。なぜなら〇〇だから」と指導できるスクール講師は、人の身体の仕組みを理解しています。

 

さらには、その状況において「こうして欲しいはず」というお客様の心理状態までを理解しています。

 

身体(心身)の繋がりを理解することなく、筋肉のコリや頭皮だけをみて施術をすると技術にバリエーションがなくなり、深みのないドライヘッドスパになるので注意です。

 

そのことは、必然的にお客様へお伝えするケア方法などのアドバイスが弱くなることに繋がり、「またこのヘッドセラピストの施術を受けたいな」という気持ちが薄れ、客離れ、リピート率の低下を招きます。

 

プロヘッドセラピストになりたいなら、身体との繋がり、心理的な繋がりまで勉強できるスクールを選んでください。

 

ドライヘッドスパとの相乗効果が期待できる施術メニューはたくさんあります。そういったブラッシュアップ講座が豊富なスクールは、身体の仕組みやサロン売り上げのアップ、リピート率のアップする方法を知っている(教えている)スクールです。

 

人間は、どういったプロセスで癒されるのか【癒しの科学(脳科学)】も取り入れる必要があります。

 

お客様から選ばれるヘッドセラピストになってください。

 

クロスセルで満足度アップ

サロンにおけるクロスセルとは、お客様の身体の状態やご要望に合ったセットメニューを提供することで、より一層、施術効果(相乗効果)を高める方法のことです。顧客ターゲットを明確にしたうえで関連メニューが用意できるかがポイントです。

 

ドライヘッドスパの相乗効果メニュー

腸セラピー(腸もみ)

脳腸相関セラピーとして人気。脳と腸には相関関係が認められており、不眠や脳疲労などの自律神経改善コースとして評判が良い。
全身リンパマッサージ 美容・健康の王道、デトックスコースとして最適。脳脊髄液の老廃物は、リンパ管に合流するためドライヘッドスパにおいてもリンパの流れは重要なポイント。
胸鎖乳突筋ほぐし リンパでも有名な胸鎖乳突筋には、副交感神経を代表する迷走神経が通っており「安眠」というツボがあるぐらい不眠の改善に有効!
ハンドリフレクソロジー 手と指を動かす脳の領域は、大脳の 3 分の 1 以上を占めており、手を刺激すると脳神経が活性化される。脳疲労解消コースまたは、パソコン疲れコースとして。
フットリフレクソロジー 足底筋は、帽状腱膜や前頭筋と筋膜でつながっているため、頭皮がほぐれやすくなる。緊張型頭痛改善コースのプラス手技として可能。足裏には、頭痛、不眠、眼精疲労などの反射区もある。
肩甲骨はがし 肩甲骨は、上半身の17つの筋肉と繋がっており、肩こり、首こりが強い方、ストレートネックの方、頭重を早期に改善したい方に。
背中(脊柱)ほぐし 「肩こり筋」として有名な僧帽筋は、背中から頭蓋骨まで繋がっているため、需要がかなり多い。ロッキング法により脊柱と骨盤を緩め脳脊髄液の環流を助ける。

お尻(骨盤・仙骨)ほぐし

骨盤の仙骨ほぐしで婦人科系の不調を改善。ホルモンバランス改善コースまたは、妊活コースとして。成長ホルモンを運搬する脳脊髄液の流れがアップ。
ふくらはぎ集中ほぐし ふくらはぎにある腓腹筋は、帽状腱膜や前頭筋と筋膜でつながっている。ふくらはぎに頭痛のツボがあるように頭とふくらはぎの関連性は明らか。
ストレッチ ヘッドの前の癒し系のストレッチで副交感神経を優位にさせ寝落ち(入眠)を誘う不眠改善コースとして。ヘッドの後のストレッチは、じっとしていた体を整えてスッキリ。
ちょと待った!あなたをダメにする選択

現役講師が教える!

後悔しない資格講座のスクール選びのポイント

ドライヘッドスパを指導する講師

 

人生は「選択」の連続。今の自分は、過去の自分はつくったもの。これからどのような選択をするかで未来の自分がつくられます。

スクール選びの失敗は、時間とお金のロスにもなります。後悔しない選択をしてください。

 

その1

会場が遠いから行かない

ドライヘッドスパ講座の会場

「良さそうだけど、遠いからあきらめよう…」となってませんか?

本当に良いスクールは世界中から受講があります。近くにあるのがラッキーなだけで、ほとんどの人は遠いのです。自分の人生を自分でコントロールできる人は、距離や費用は関係なく行動します。

手に入れたいものを手にできる人は、手を伸ばした人だけ。「遠いからやめておく」ぐらいのマインドの人が、「何が何でも」といったマインド強者と争うビジネスの世界を想像してください。あなたの心がへし折られるのが目に見えています。

モチベーションを高めるためにメルマガを読んだり、SNSで繋がりを持ったり、サロン巡りをするのはいかがですか?

 

まわりの協力が得られるかが鍵

主婦の受講が多いドライヘッドスパ講座です。サロン開業を見据えての受講であれば、なおさら家族の理解が必要になると思います。家族を説得できない・納得させられない人は、学びへの情熱が足りていないのかも?「勉強したい!」といった気持ちを強く持って。

 

その2

料金が高いから行かない

ドライヘッドスパの料金

「ここで勉強したいだけど料金が高いっ!」となってませんか?

きっとそうなります。なぜなら、価値があるものほど値段が高くなるのはごく自然なことだからです。あなたが真剣にスクール調べをするほど、料金の壁にぶつかるはずです。

セラピストにとっての技術や知識の取得は、事業活動においての【仕入れ】です。品質が良いものを仕入れて商売したいのが普通の考えなのに、あなたは仕入れをケチろうとしています。しかも、それでいてライバル店に勝てると思っている(?)

安くて良いものが欲しいに決まってますが、確率論で言っても高額なものほど品質が高いに決まってます。世の中には、ライト(気軽)・スタンダード(標準)・プレミアム(上質)といったランク分けが存在します。

1日で学べるライトコースを受講して、プレミアムサロン(繁盛店)ができます、といった広告をしているスクールは怪しいですね。

 

背伸びするのが丁度よい

「いい感じのスクールだけど、この金額は勇気がいるなぁ」と感じる資格講座に挑戦してこそ、あなたのサクセスストーリーが始まります。逆にドライヘッドスパ講習料が安いと疑ってみてください。スクール直営サロンの施術料金が安い場合にスクール講習料が安い場合が多いです。とは言え、高額スクールに通える人はごく一部の人。それもあってか、サロン経営者で成功者と言える人もごく一部の人です。交通費や宿泊費の費用もかさみますが、せびチャレンジしてください。

 

その3

日程が合わないから行かない

ドライヘッドスパを指導する女性講師

「休みの日が合わない…」「忙しくて行けない」となっていませんか?

スクールによっては、個人レッスン(個別開催)を行っています。まったく日程が合わないことは無いはずです。「行きたいんだけど日程が…」と先延ばしにしないで、いつまでに受講するを決めることからスタートしてください。

ドライヘッドスパ講座を受けること、ヘッドセラピスト資格を取得することは、あなたにとって【投資】です。投資は、未来が良くなることを望んで行うものです。(正しいスクール選びが、正しい投資になると信じてこのサイトを作成しています。)

良くなる未来を先延ばしにして「忙しいから」と言っている人って、どんな人ですか?少なくとも尊敬できる人ではありません。ヘッドセラピストになる前にどんな人物でありたいですか?どんな人生を過ごしたいですか?

 

仕事と思うな人生と思え

スクール講師をしていると「人生を変えたくて来ました」という生徒さんに出会います。手に職を付けて、自分の人生を創り上げていくといった考えが素敵です。後悔しない生き方を実践しています。

高齢者が対象の「人生で最も後悔していることはなんですか」というアンケート結果に《チャレンジしなかったこと》や《自分を大切にしなかったこと》が上位には入ります。もう答えは出ているのです。

 

その4

自信がないから行かない

東京担当講師による実演

「まったくの未経験だし大丈夫かな?」「最近は物覚えが悪くて…」「他の方に迷惑がかかるのも嫌だし…」などなど気弱になるのは仕方がありません。

ですが、自信がない・不安・心配といった気持ちがある人ほど、授業を真剣に取り組むのもです。なので自信がないぐらいが丁度よいとも言えます。逆に自信満々で来られても講師は困ってしまいます。

未経験、またはそれに近い方は、講座選びの際に【経験不問】【未経験者OK】【未経験者歓迎】と記載があるスクールを見つけましょう。スクール側は、知識ゼロ・経験ゼロを前提にカリキュラムを作成しているので安心です。

それでも心配でしたら、個人レッスン(個別開催)のあるスクールを選んでください。きっと上手くいきますよ。

 

その日が来るまでコツコツやっていく

「いつ自信がもてますか?」といった質問があれば、「リピーターが付いたら」と答えます。

はじめは誰でも自信がない。それはあなたもご存じのはずです。ヘッドセラピスト認定試験に合格しても、初めてお客様を施術するときは緊張や不安があるものです。しかし、サロン勤務でリピーターが付きだすと「私って凄いのかも」と気持ちも変わってきます。その日までコツコツやっていくしかありません。

 

その5

まだ子供が小さいから行かない

希望者のカウンセリングの様子

「まだ子供が小さいから今は行けないな」となっていませんか?

確かにそういった状況はあると思いますが、実際にお越しになっている人も数多くいるのも事実です。親戚等の身内にお世話してもらったり、費用は掛かるけど託児所など一次預かりを利用されてます。

小さなお子様の大切な時期、一緒に過ごしたい気持ちも分かります。慣れていない環境に預けるのは心配や不安もあるでしょう。しかし、想像してください。

お子様が大きくなった時に「あなたを預けてまで資格を取りに行ったの。だから今のママがあるの。」と言っている自分の姿を。その時にお子様は、どんな表情をしていますか?「正解だった」と思える日が来るのは、あなたの頑張り次第です。

 

どうしたいかを伝える

長時間、お子様を預けるのが心配であれば、通常1日で行う講座を2日間に分けてもらうなど、スクールに相談してはいかがですか?

あなたも「言ってくれたらいいのに」と人生で何度か思ったことはあるでしょう。スクール側も結局は人間です。事情を説明さえしてくれたら対応できることもきっとあります。まずは自分がどうしたいか・どうしてほしいかを伝えましょう。

 

その6

学べたらよい、資格は必要ない

資格のないヘッドスパニスト

「試験に落ちるのが嫌だ」「技術さえあれば資格は必要ない」と思っていませんか?

ドライヘッドスパは医療行為ではありません。必ずしも資格や免許が必要なわけではなく、正直なところ、技術があればなんとかなるのがリラクゼーションセラピストです。資格がいるのはシャンプーをするヘッドスパ(ウェットヘッドスパ)です。ヘッドセラピスト資格試験(認定試験)は、所属する団体が発行する民間資格で、「あなたの技能を認めます」といった証(認定証)を授与するものです。

講習に参加しただけでもらえるディプロマ(修了証)だけでは、無資格ヘッドセラピストのままとなります。ヘッドセラピストは80歳を超えてもできる仕事。これから長いセラピスト人生を送るうえで資格を取って損することはありません。

 

お客様の気持ちになって考える

サロンをご利用のお客様にしたら、無資格より、資格者が良いに決まってます。ドライヘッドスパ講座を受講して、資格を取得せず、サロン勤務の経験もなくサロン開業をする人も多くいます。サロン勤務という修行(下積み経験)をしないのであれば、せめて資格試験に合格してください。試験費用はサロン開業のための必要経費です。

 参考:ドライヘッドスパは国家資格が必要?

未経験者が東京でサロン開業するためのスクール選び方

東京会場でサロン開業を学ぶ生徒5名

東京都内でサロン開業を目指す方は、日本一の激戦区で独立開業(起業)することになります。

東京都港区新橋で10年以上、大阪市では14年以上(令和6年10月時点)、その他、名古屋・福岡でもドライヘッドスパ資格講座を行ってきましたが、「サロン勤務経験なしの状態から、スクールを卒業してすぐにでもサロン開業したい」といったご要望が非常に多く受けます。

ライバルが多い東京都(特に23区内)でドライヘッドスパ専門店を成功させるためには、どのようなスクールを選べば良いかわからない、そんなサロン開業の方法あで勉強したいあなたにスクールの選び方をお伝えします。

 

東京都のドライヘッドスパ専門店の需要とサロン軒数

私の認識では、2010年の時点で東京都内にあるドライヘッドスパ専門店とよべるようなヘッドマッサージ・ヘッドセラピー等の頭ほぐしの専門店は2軒でした。

それが現在2024年の時点で、東京都内に200店舗以上が存在します。

近年の現代病、または国民病ともよばれるスマホ病、VDT症候群、脳疲労(脳過労)、デジタル疲労の影響によって、頭(脳)や目の疲れでお悩みの方が増えたことによりドライヘッドスパの需要が高まり、急速に専門店が増え続けています。

 

東京都にあるドライヘッドスパ専門店の数

<調査方法>

ホットペッパービューティー内、【サロンを探す】のフリーワード検索結果によるヒット数のみを対象とした当サイト調べです。(https://beauty.hotpepper.jp/relax/)

 

<調査日>

2024年10月1日

 

<調査結果>

「ドライヘッドスパ専門店 東京」216件

「ヘッドスパ専門店 東京」392件

「ヘッドマッサージ専門店 東京」13件

「頭ほぐし専門店 東京」2件

 

※比較参考

「エステ 東京」 7322件

「整体 東京」7076件

 

今回の調査は、クーポンサイト「ホットペッパービューティー」から抽出した掲載店舗のみのデータとなります。実際には数倍の店舗があることが予想されます。

 

経験ゼロから東京でサロン開業を目指す方法

ドライヘッドスパ業界未経験のあなたにとって必要なのは、知識、技術、そして何より施術経験です。私が開催している資格講座には、20代から70代の幅広い方がご受講されます。何歳になってもチャレンジすることは素晴らしい事です。しかし、リラクゼーション・エステ・整体などのサロン求人は、人手不足とは言っても40歳を超えると、だんだんと数が限られてくるのも事実です。「せっかくスクールで資格まで取ったのに働く場所がない」となっては肝心な施術経験を積むことができません。

 

技術・知識は当たり前!環境が整っているスクールを選ぶ

ドライヘッドスパ資格講座でお客様の満足が得られる技術や知識を学ぶことは当たり前です。

そのうえで、技術を反復練習・実践練習し、一人前のヘッドセラピストになれる環境が整っているスクールを選んでください。

例えば、直営店があり勤務することができる・卒後の練習会に制限なく何度でも参加できるなどが挙げられます。

また、サロン開業コースといった技術・知識だけではなくドライヘッドスパ専門店の新規開業を目的とした実務研修があるスクールを選んでください。

 

レンタルサロンで副業・ダブルワーク開業がおすすめ!

サロン勤務の経験の有無に関わらず、最初から生活ができるだけの収入(売上)を得るのは少し困難です。

そこで、アルバイトやパート、会社員をやめないで生活収入を得ながら、レンタルサロンを活用する副業でのスタートをおすすめします。

はじめから商業ビルのテナント店舗やマンション店舗を借りると、毎月の家賃や光熱費といった金銭的リスクが生じます。安定収入が得られるまでの数か月は、自分の意志とは反してアルバイトを余儀なくされることがあるため、リスクを最小限に抑えた方法が賢明です。

東京都内であれば、たくさんんのレンタルサロン・レンタルスペースが存在します。地方都市の田舎町では難しいですが、大都会東京ならではのリスクが少ないサロン開業の方法として検討してください。

はじめはレンタルサロンで起業して、常連客が増えたら店舗を構える流れは主流とまでは言いませんが一般的なサロン開業方法になりつつあります。

 

その他、知ってほしいこと

サロンの個室でドライヘッドスパを受ける女性

これからドライヘッドスパを勉強したい方に知ってほしいことをWEB検索結果をもとにピックアップしました。安心安全な施術、危険な事故、トラブルを回避するためにも一読ください。

禁止事項:法律で禁止されていること

ドライヘッドスパは、ヘッドマッサージ・ヘッドセラピー・頭ほぐし等、呼び方は様々ですが、リラクゼーションとして行うサービス業です。

 

医療行為、医業類似行為として行うことは法律で禁止されています。

 

また「治す」「治る」「治癒する」といった医療であるかのように誤解を招く広告宣伝も法律で禁止されています。

 

安全で衛生的な環境を整えることが事業者の責務となります。

 

くれぐれも無理のない施術を行いましょう。

国家資格が必要ですか?

ドライヘッドスパは、リラクゼーションマッサージとなりますので国家資格は必要ありませんが、各スクールによる民間資格として発行している場合があります。

 

ただし、個人スクールでの講習は、卒業しただけでもらえるディプロマ(修了証)のみの発行にとどまり、ヘッドセラピスト資格を発行していないこともあります。

 

ご受講前にスクールに確認したほうが良いでしょう。

 

国家資格が必要なのは、シャンプーマッサージをするウェットタイプのヘッドスパになり、美容師免許・理容師免許です。

 

<さらに詳しく>

ドライヘッドスパをするには国家資格が必要ですか?免許についても解説!

禁忌事項:ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージをしてはいけい人

  • 炎症やケガ、腫れがある方
  • 飲酒している方
  • 風邪などで熱がある方
  • 妊娠している、または、妊娠の可能性がある方
  • 骨や関節などに問題がある方
  • 手術後、間もない方
  • その他、持病があるなど、施術を受けることに不安がある方
セラピストの判断で施術を行い、その結果、体調に異変があった場合は、同意書があっても業務上過失とみなされ、賠償責任が生じる可能性があります。

 

くれぐれも独学で学ばないでください。異変を感じたら、セラピストの判断により施術を中止してください。

 

<さらに詳しく>

ドライヘッドスパをしてはいけない人|死亡の危険性と禁忌

ドライヘッドスパはよくない理由・デメリットは何ですか?

ドライヘッドスパをしてはいけない理由の一つとして、「ドライヘッドスパは髪を痛める」「ヘアエステをした後にドライヘッドスパをしてはいけない」といった意見があります。

 

これは施術者の技術が未熟なことによって生じる髪と髪の摩擦が原因です。

 

髪がジョリジョリと音をたてながら摩擦をおこすようでは、大切なキューティクルを傷めます。

 

頭皮を素手で的確にとらえることが必須となり、独学で学べるものではありません。

 

タオルや手ぬぐいの上から施術をすると頭皮をとらえることは不可能です。

 

ウェットヘッドスパは髪に水分を含むため、さらに脆くキューティクルを痛めやすいともいわれています。

 

ドライヘッドスパ・ウェットヘッドスパのどちらも施術者の高い技能が求められます。

 

<さらに詳しく>

ドライヘッドスパはよくない理由は何ですか?否定派が語る理由とは

ドライヘッドスパは月に何回くらいするのがいいですか?

月にどのくらい通えば、効果があるのか気になるところです。

 

何回目で効果が出るのか?効果の持続性は?

 

自分と同じぐらいの頭皮の人は月に何回通っているのか?

 

ドライヘッドス専門店の通い方や施術を受ける頻度は気になるところです。

 

スクール講師としては、お顔や頭皮は、セルフケアが可能な部分なので、ご来店の頻度は、ご自身で調整できるものと考えています。

 

ご自宅やお仕事中の隙間時間を使ってセルフケアを継続的に行っていただけるなら月に1回のご来店でも構いません。

 

適度な運動と満足のいく睡眠も必要です。

 

<さらに詳しく>

ドライヘッドスパは月に何回くらい受ければいい?利用頻度と回数について

ドライヘッドスパの値段・価格相場は?

全国的には、低価格で60分コース3千円台、高価格で1万円程度と差があります。 お近くの地域はご自身でご確認ください。

 

施術サロンは、労働集約型ビジネスです。セラピストが1名の個人サロンの場合、時間にも体力にも限りがあるため、人数をこなす 「薄利多売」はおすすめできません。

ドライヘッドスパのサロン開業の手続き方法は?

個人サロンを開業する場合はご自身で開業届を記入しお住まいの地域の税務署にを提出するだけでスタートできます。

 

国税庁のHPに「事業の開始等の事実があった日から1月以内に提出してください。」と記載があります。

 

サロン開業前に提出しないといけないと思っている方が多いですが、サロンオープン後に提出可能です。

 

ウェットヘッドスパでサロン開業をする場合は、事前に保健所への届け出が必要です。

ドライヘッドスパは通信講座でもまなべますか?

遠方の方や家庭環境で時間に限りがある方には、オンライン講座や通信講座はとてもメリットがあります。

 

しかし、未経験者にとって手技の力加減が把握しにくいのが現状です。

 

ドライヘッドスパのクオリティーを高めるためにも、なるべくスクール会場で講師のチェックが受けられる対面式講座を選びましょう。

 

 

東京都にあるドライヘッドスパ資格講座を探す

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

更新日:2024年11月21日

この記事の執筆・監修者

講師|ヘッドセラピスト・代表江口

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

理事長 江口 征次

ドライヘッドスパ(ヘッドマッサージ)の専門家。2010年からヘッドマッサージ講座を主催、ヘッドセラピスト資格の発行を行う。現在も現役スクール講師を務める。

株式会社ヘッドクリック 代表取締役 

WEBサイト・ヘッドライフ 代表管理人

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

業務用ヘッドマッサージオイル・日本初ヘッドマッサージ施術用枕の販売責任者

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990



協力者・スクール講師(ヘッドセラピスト)

講師|ヘッドセラピスト大八木(東京代表)

東京代表

大八木さとこ

セロ活アドバイザー代表

セロトニンDojo認定セロトニントレーナー

睡眠健康指導士

感涙療法士

科学的根拠がある癒し・セロトニン活性を軸に様々な施術の指導をしています。

 


講師|ヘッドセラピスト藤井

名古屋代表

藤井なおみ

睡眠ライフスタイルプランナー代表

睡眠健康指導士

食育アドバイザー

ヨガインストラクター

睡眠に悩みを抱える人々に向けて睡眠リテラシー(睡眠活用能力)を高める活動を提案しています。

 


講師|ヘッドセラピスト森脇

福岡代表

森脇ゆう

40代・50代が対象の整体スクール アクトエール整体学院 学長

NPO法人日本ストレッチング協会 認定インストラクター

日本成人病予防協会 認定生活リズムアドバイザー

健康リズムカウンセラー

筋膜の繋がりを考慮したボディケア・ストレッチが得意です。解剖学の無料動画も作成しています。

 


講師|スパニスト西口

ヘッドスパ(美容・理容師)部門代表

西口まき

美容師

シャンプーソムリエ

日本成人病予防協会 認定生活リズムアドバイザー

健康リズムカウンセラー

タカラベルモントのYUME DX(ユメデラックス)を使用した日本初の整体ヘッドスパを行っています。